Welcome

カキノタblog

自分の興味あるテーマを中心に、図解多めに記事を作成していきたいと思います。

draw.ioでピラミッド図を描く

draw.ioでピラミッド図を描いていきます。

テンプレートを使う場合

0から基本図形を使って作ることもできますが、draw.io(diagrams.net)には豊富なテンプレートが用意されているのでここではそれを使ってピラミッド図を作ってみます。

用紙サイズの設定

用紙サイズをA6サイズの横向きにし、ズームを[ページ全体表示(Ctrl + J)]に設定します。筆者のPCでは100%になりますが、環境によって異なる数値になるかもしれません。

用紙サイズの設定

検索BOXから開く

検索Boxに「triangle」と入力し、Enterキーを押すと以下のようになります(検索Boxはメニューバーから[表示] → [検索])。

検索BOXから開く

2列目の左から1つめの赤線で囲まれたダイアグラムを選択すると、それがキャンバス(用紙)に追加されます

ダイアグラムの挿入

テキストの入力

左サイドバーの一般シェイプライブラリからTextシェイプをクリックしてキャンバスに追加し、フォント色を白に設定します。これを4つ用意し、ピラミッドの各層に配置すると以下のようなピラミッド図が出来上がります。

テキストの入力

あとは自由にダイアグラムを作っていきましょう。